こんにちは!「一人目」です☺️
皆さんは一目惚れしやすいタイプですか?
全くしないという人もいれば、とてもしやすいという人もいる…
ちなみに私は可愛い人を見ると直ぐに目で追っかけてしまいます。笑
この一目惚れをコントロールできると言ったら皆さんはどう感じますか??
意中のあの子を自由に振り向かせることができる。
そんな技術があったら知りたいですよね。笑
よっしゃ!!!今日は教えたる!!!!
ということで本日はこんな本の紹介をしていきたいと思います。
一目惚れに至る3ステップ
本日は、一目惚れに至るまでの3ステップを紹介していきたいと思います。
これらは、独立したスキルではなく、一連の流れとして捉えていただけると幸いです。
この洗脳術を覚えていただければ、好きな人をオトすことができるだけでなく、人とのコミュニケーションも円滑に進めることができます。
つまり…最強コミュニケーション洗脳術と言えるのではないでしょうか?
それでは、内容に移っていきましょう!!
と、その前に今日は具体的な方法を教えますのでその前に覚えていて欲しい予備知識を端的に紹介します。
内部表現…人の認識している世界。その人自身が五感で感じとっている世界。
他者の内部表現を書き換える(=他者を洗脳する)には、
自身の内部表現と相手の内部表現を共有した状態を作る必要がある。
簡単に言えば、自分の感じている世界に相手を引き込むってことになります!!
こんなもんだと頭に入れておいてもらえると嬉しいです!
それでは、本題である具体的な方法を紹介していきたいと思います。
極限までリラックス
まずは、他者をコントロールする前に自分をコントロールする所から!
その為に、徹底的にリラックスすることが大切です。
具体的な方法としては、「逆腹式呼吸」です!
逆腹式呼吸は、息を吸うときにお腹をへこませて、吐く時にお腹を膨らませる呼吸法です。
と言っても大切な意識は、息を吐き出しながら力を抜いてから緩めることです。
大事なことだからもう一度言いますね。
息を吐くときに体を緩めるんです!
出来るだけ長い時間吐いて、極限まで体を緩めます。
間違っても、大袈裟にやらないでくださいね😭
相手からしたら「何事だ!」って話ですから…笑
自分の呼吸を相手に気づかれないように行うのが基本です!
空間の支配者となる
さて、今あなたはリラックスした状態ですね。
今、体に力が入っている人はやり直し!!
体を緩めてからこの章をお読みください笑
呼吸を合わせる
まずは、相手の好感度をアップさせる必要があります!
その為に、内部表現を共有する必要があります。
そこで行うのが呼吸を合わせるということ
つまり、呼吸のリズムを相手に合わせる必要があります。
このリズムがあることで、双方の同調がしやすくなり相手を洗脳しやすい状態となるのです。
そして、呼吸を合わせた後は、
リラックスしながら「幸せで楽しい」「最高に嬉しい」という感情を維持し続ける必要があります。
これを続けることで、こちらの心情が勝手に相手に伝わっていきます。
すると、一緒にいる空間が相手にとっても居心地の良い空間となるのです。
共有空間を支配する
さて、共有空間を作った次は、その空間を支配する段階となります。
先に、目的だけお答えしますと…
あなた自身が支配者であることを相手に無意識に示す必要があります。
しかもその方法はとても簡単です。
あなたの周囲のものを少しだけ動かしてみる
ただ、それだけです。
具体的には、目の前にあるコーヒーカップ、身につけているネクタイの結び目、これらを1〜2度微妙に動かすことでその共有空間を支配していることを相手の無意識にアピールすることができます。
最後は目で決まる
一目惚れさせるテクニックは睡眠時の眼球運動と関係していきます。
端的にいうと、レム睡眠時、脳は覚醒状態で海馬が記憶を整理しています。その際に眼球も動く状態にあるのです。
つまり、逆説的にレム睡眠時の眼球運動を模せば、海馬が記憶の整理を始める。
したがって、相手の海馬の情報処理に強制的に介入することができるのです。
なんか分かりにくかもしれないので、簡単に言いますね!!
相手の眼球を動かして、相手の記憶処理に自分自身を直接介入させるということです。
じゃあ以下に、具体的な方法としての一目惚れ最重要項目を簡単にまとめますね。
一目惚れ最重要テクニック
①相手が近いと感じない、最も短い距離を取り、目を合わせる
②相手の顔の前20~30センチに目の焦点を合わせる
③相手の顔の後ろ20〜30センチに目の焦点を合わせる
④相手の目が振動を始めたら、自分の顔を擦り込む
これが、一目惚れさせるテクニックです。
一連のまとめ
以下で、最初からの手順をすっっっっごい簡単に説明しま〜す!
⒈まずはリラックス。極限まで呼吸で体を緩めるべし
⒉相手と呼吸のリズムを合わせる。そして、とても楽しいという感情を持ち続ける。
⒊周りのものを少し動かして空間の支配者だと相手の無意識に問いかける。
⒋相手の眼球を動かして、相手の記憶に介入。
こんな感じでしょうか笑
ぜひ、気になる方は試してみてください☺️
本日も読んでいただき誠にありがとうございました!